BLOG

右脳と左脳

 
 うちのスクールの最年少、Kちゃんが
先日、5歳になりました。
この年頃の子の成長って、
その速度にホント、驚きます。
数週間前まで、数字や文字を
書いてもらうと、鏡に写したように
左右逆にする、いわゆる
鏡文字というのを書いていたんですが、
気づいたらそれから卒業していた。

鏡文字↓


 子供はどうやら、4,5歳くらいまで
右脳中心で生きているよう。
右脳はイメージ・直感を、
左脳は論理的思考・言語能力を司どっています。
目から入った数字や文字のイメージは、
右脳で形成されますが
左脳による論理的思考が
スルーされるため鏡文字になるらしい。
左脳は右脳に比べて、発達が遅いが
5歳くらいでそれも追いついてくる。
つまり、最近、Kちゃんが
鏡文字を書かなくなったのは、
左脳が発達してきたことに、他ならない。

 そんな最近、5歳になった
ギターキッズの新作動画ができました。
成長、お楽しみに。😃



関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP