BLOG

画伯のレッスン風景

 このギターレッスンの仕事をしていて、
「やってて、よかった〜」ということは
日々、けっこうあります。
ぼくは、単純なんで「レッスン、楽しかったー」
なんて言われるとその後、
1日半くらい(?)は嬉しい余韻に浸っていられます。
それも、生徒さんがレッスンの帰り際に
ボソッと言った感じが実にリアルでササる!

 と、まあ些細なことに感動したり、
一方、落ち込んだりする自分なりにですが、
コツコツまじめにやってきて、これまで
多くの人々に助けられながら、なんとか
ギタースクールを存続することがで
きてたわけです。(感謝!)

 さて、今年も秋の演奏会
下は4歳から、上は90代と
とても幅広い年代層によって
単なる音楽発表会にとどまらない
楽しいパフォーマンスにたいと思ってます。 

 今回の動画は、その4歳の生徒さんシリーズ、
すすめ!ギターキッズ」の第3話。
小さな画伯は、やっぱりタダモノではなかった・・・。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP